エンディングムービー
- 1.名簿の順番が分かりません。
-
一般的には「新郎様主賓⇒ご友人⇒ご親族⇒新婦様主賓⇒ご友人⇒ご親族⇒新郎様親御様⇒新婦親御様」の順番でご入力ください。
- 2.親や兄弟に敬称は必要ですか?
-
親御様には敬称の「様」は必要ありません。
ご兄弟では「既に家を出られて世帯を構えている方」「他家へ嫁いでいる方」の場合は「様」を付ける場合が一般的です。その他ご親族の場合も基本的には「様」が必要です。 - 3.変換できない漢字があるのですが・・・
-
入力のできない文字がございましたら、マイページ通信欄よりお知らせください。
文章で表現しづらい漢字の場合は、その漢字が確認できる画像をご用意いただき、通信欄下の画像アップロード機能よりアップロードしてご指定いただいても構いません。
エンディングムービー編集ソフトにて表示可能な文字かお調べした後、通信欄にて弊社より返信いたします。
※旧字・外字の中でも【髙】【﨑】【德】などは、こちらの文字をコピーしてご入力いただければ表示可能です。
また、「外字エディタ」の機能を使用してご自身のPCで作成された漢字は、他のPCで表示されません。その為、弊社にて正しい漢字が確認できませんので、ご注意ください。 - 4.名簿を修正するにはどうしたらいいですか?
-
マイページの名簿修正機能をご利用ください。
【お名前を追加or修正する】という青いボタンを押します。
修正の場合は、新しく作成されたボックスに正しいお名前をご入力頂き、
敬称を選択してください。
ご欠席の場合は削除を、改行を追加する場合は改行を選択してください。
(改行を挿入する場合は自動改行2行を加算してお考えください)
修正後は確定ボタンを押していただけますと情報が更新されます。
修正した名簿が送られて参りますので、ご確認頂き、名簿修正完了です。 - 5.どんなBGMが合いますか?
-
おふたりの好きな曲であることが一番ですが、感動的な仕上がりを希望される場合ゆったりしたテンポの曲を、楽しく明るい仕上がりをご希望であれば速いテンポの曲をご選択ください。披露宴の締めくくりとなる曲ですので、どんな結婚式にしたいのかイメージを膨らませてお考えください。
- 6.ラストコメントはどのようにつくればいいですか?
-
エンディングムービー上映はお開きの直前となりますので、当日の締めくくりにおふたりから皆様に伝えたい言葉をご記入ください。例文をいくつかご用意しておりますので、そちらも参考にしてください。
- 7.ラストコメントは何文字まで入れられますか?
-
横一列に全角20文字以内を目安に挿入することができます。
文字数が多いと当日の映像が見づらくなってしまいます。ご注意ください。 - 8.ラストコメントに相応しくない言葉とは?
-
おめでたい席では、縁起の悪いことを連想させる「忌み言葉」を避ける傾向があります。
心を亡くすと書く「忙」「忘」、「別れる」、「切れる」などが忌み言葉の例です。
このような言葉を避ける為、結婚式で使用する言葉では、ひらがなで表記したり他の言葉を使用します。
しかし、忌み言葉は単なる語呂合わせであって絶対に使用してはいけないわけではありません。
是非お客様ご自身の言葉で、ゲストの方々へ感謝のお気持ちをお伝えください。 - 9.マイページで名簿修正が反映されません。
-
名簿修正は、『追加or修正を確定する』ボタンを押さない限り修正が完了しませんのでご注意ください。
確定したにもかかわらず、プレビューで修正点が反映されていない場合はお手数ですが、ブラウザの機能を使用してマイページの再読み込み(最新の情報に更新)を行ってください。 - 10.修正期限後に、内容の変更をするには?
-
修正期限後の名簿修正・BGMの変更・ラストコメントの変更には5,500円(税込)の追加料金が発生いたします。
修正を希望される方は、追加料金にご承諾頂く記載と修正箇所を明記してください。
(ご承諾の記載がない場合には弊社から確認のご連絡をいたします)
例)
追加料金に承諾します。
2点修正をお願いします。
・山田太郎 様 → 山田二郎 様
・山田太郎様と山田二郎様の下に山田三郎様を追加
名簿修正の場合、多数の並び替えや修正点が多岐に渡る場合には名簿修正機能を復旧させていただきますので、その旨をご記載下さい。
オープニングムービー・プロフィールムービー
- 1.いつまでに資料を提出すればいいですか?
-
挙式日より1か月半前までにご提出ください。
- 2.コメント表示なし、写真のみ表示はできますか?
-
可能でございます。入力の際お知らせください。
- 3.コメントは何文字まで入れられますか?
-
30文字以内でご準備ください。
30文字を超えるとコメントが読みづらくなる場合がございます。
多少であれば表示は可能ですので、30文字を超えてしまう場合は通信欄よりお知らせください。 - 4.写真追加はできますか?
-
下記商材は写真枚数追加が可能です。
「シンプル」「スタンダード」「HONEY」「フェイバリット」
写真1枚につき、1,100円(税込)の追加料金が発生いたします。
下記商材は写真枚数の追加はできない仕様となっております。
「トレイラー」「ナゴミ」「いろどり」「あしあと」 - 5.2枚表示はできますか?
-
可能でございます。
弊社で加工する場合は加工料金1,100円(税込)が発生いたします。
お客様自身で1枚に加工していただく場合は料金はかからず制作いたします。 - 6.写真・コメントを一部入力していない、違う写真を登録してしまったなど誤って内容を確定した場合や内容確定後に写真・コメントを変更したい場合どうしたらいいですか?
-
通信欄からご連絡ください。マイページで変更が出来るよう対応いたします。
- 7.BGM3曲使用は可能ですか?
-
可能でございます。通信欄よりご連絡ください。
ISUMをご利用の場合、申請料は3曲分となります。 - 8.試写期間はどれくらいありますか?
-
通常、1週間の試写期間を設けております。
尚、資料のご提出状況により試写期間が短くなる場合がございます。予めご了ください。 - 9.試写期間中修正はできますか?
-
可能でございます。通信欄よりご連絡ください。
試写期間中1回のみ修正可能です。
1回の修正では何ヵ所でも修正できます。
2回目以降の修正は5,500円(税込)の修正料金が発生します。
「フェイバリット」のみ試写期間中何度でも修正できます。 - 10.試写中のBGM変更は可能ですか?
-
可能でございます。通信欄よりご連絡ください。
「フェイバリット」はBGMに合わせて制作している為変更はできません。 - 11.試写動画はダウンロードできますか?
-
ダウンロードはできかねます。